2009年01月22日
恐るべしオフ会!?
アメリカ新大統領の演説を生放送で見て刺激を受けたものの、ちょいと寝不足な者のオフ会を初めて開いたお話です。
日曜日は近場で開催されるサークルのオフ会に参加。
先週も参加させていただいて今回も参加させてもらうと・・・元コーチの方が(わかっただけでも)2人いるようなサークルらしく、みなさんレベルが高いので刺激あり~のな1日でした。
前日に引き続き寝違えた首の影響もあってこの日もサーブはスライスサーブのみ。
そげなサーブでも試合になるもんで・・・ちょっとサーブに対する意識が変わってきました。
今後は速さ回転量を求めすぎないリラックスしたサーブを意識していこうと固く誓った・・・とか誓わなかったとか(笑)
そげな意識を持って迎えた翌日。
コートを取れたものの相手がいなかったのでテニスオフで募集をしてみましたところ、シングルスの相手確保してのテニス
募集条件はスクールレベル中上級以上、ボール代+2時間コート代でナイター700円のコース。
頑張ってせめて700円分のプレーをしようと誓い、シングルス開始
序盤からちょっと押され気味で2-6で完敗。
普段から試合にもよく出てる方のようで、流れがこちらにきそうで全然きませんでした
終わって色々話をしてアドバイスをもらいました。
一番言われたのは「いいバックハンド持ってるんだから、スライスじゃなくもっと打った方が断然いい」・・・とのこと。
まだまだ時間があるのでそこを意識してスライスに逃げずバックはスライスで逃げず打つべぇーし
何とか試合っぽくなるものの、ミスがどうしても先行してしまうんですよねぇ・・・。
しっかり動いて打点に入れないと、自分のテニスで勝つのは難しいようです
初めて開いたオフ会・・・中上級以上で募集したら予定以上の方が来たので刺激ありマックスな2時間となったのでありました。
日曜日は近場で開催されるサークルのオフ会に参加。
先週も参加させていただいて今回も参加させてもらうと・・・元コーチの方が(わかっただけでも)2人いるようなサークルらしく、みなさんレベルが高いので刺激あり~のな1日でした。
前日に引き続き寝違えた首の影響もあってこの日もサーブはスライスサーブのみ。
そげなサーブでも試合になるもんで・・・ちょっとサーブに対する意識が変わってきました。
今後は速さ回転量を求めすぎないリラックスしたサーブを意識していこうと固く誓った・・・とか誓わなかったとか(笑)
そげな意識を持って迎えた翌日。
コートを取れたものの相手がいなかったのでテニスオフで募集をしてみましたところ、シングルスの相手確保してのテニス

募集条件はスクールレベル中上級以上、ボール代+2時間コート代でナイター700円のコース。
頑張ってせめて700円分のプレーをしようと誓い、シングルス開始

序盤からちょっと押され気味で2-6で完敗。
普段から試合にもよく出てる方のようで、流れがこちらにきそうで全然きませんでした

終わって色々話をしてアドバイスをもらいました。
一番言われたのは「いいバックハンド持ってるんだから、スライスじゃなくもっと打った方が断然いい」・・・とのこと。
まだまだ時間があるのでそこを意識してスライスに逃げずバックはスライスで逃げず打つべぇーし

何とか試合っぽくなるものの、ミスがどうしても先行してしまうんですよねぇ・・・。
しっかり動いて打点に入れないと、自分のテニスで勝つのは難しいようです

初めて開いたオフ会・・・中上級以上で募集したら予定以上の方が来たので刺激ありマックスな2時間となったのでありました。
by 次回から『中級以上』に格下げ募集しだした小心者
サーブの脱力、ついつい力入っちゃいますよねぇ~。
確かに、バックハンド、あれを使わないのは、もったいない!
しかし・・・どんどんブログのタイトルから離れていきますなぁ~(^_^;)
サーブ・・・ようやくリラックスして打てるように意識を変えれたような気がします。
どうしてもガンガン打とうとしちゃって・・・サーブしか打たねぇ~みたいなテンションになりがちなもんで・・・。
>確かに、バックハンド、あれを使わないのは、もったいない!
>しかし・・・どんどんブログのタイトルから離れていきますなぁ~(^_^;)
バックハンドの評価・・・嬉しいけんど、ほんとブログタイトルから離れていきまする。
んでも、次組むときは『バックハンダーズ』再結成でけるように精進しまぁーっす!!!